ワードプレスを使ってアフィリエイトを始める時に多くの人が悩むことが、ワードプレスのテーマ選びではないでしょうか。テーマがどれだけ良くてもアフィリエイトに向いていないと、望んでいる収益が得られないこともあり、損をしてしまいかねません。
今回は、アフィリエイトに相性の良いおすすめのワードプレスの無料テーマを紹介します。
アフィリエイトに向いている無料のワードプレステーマとは?
アフィリエイトを本格的に始める際には、デザイン・カスタマイズの自由度や、広告の埋め込み機能の充実したテーマがおすすめです。
初心者でも収益を出せる無料のワードプレステーマ3選
シンプルで高機能な「Cocoon」
機能の多さやカスタマイズの自由度でいうと、一番おすすめなのが「Cocoon」です。
HTMLやCSSでカスタマイズをすると、有料テーマ並みの見た目にすることができます。
また、機能の開発やアップデートが他のテーマに比べても特に頻繁に行われており、利用者が多いためにユーザーとのやりとりも行いやすく、初心者でも安心です。
SEOに強い「STINGER8」
STRINGERシリーズは、アフィリエイトをする人の中でもSEOに強いと評判の無料ワードプレステーマです。
GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトなどでアフィリエイトをするにあたって簡単に効果的にできるように構成されています。
スマートフォン対応もしっかりされているので、どんな使い方にもおすすめです。
デザインにこだわる人は「LION BLOG」
LION BLOGは、有料テーマに劣らないほどにデザインに優れた無料のワードプレスのテーマです。アフィリエイトに必要なSEOにもしっかり対応しておいたり、カスタマイズの自由度も高いです。
デザインを細かい部分まで拘りたいという人は、LION BLOGがおすすめです。
アフィリエイト初めて…どれを選ぶべきか迷う人は…
アフィリエイトをしたことがなくて、選び方に迷ってしまう人も多いです。イメージはあるけど、実際自分に合っているワードプレステーマはどれなのか、また自分の力でそこまでできるのかがわからない…などと悩みは尽きないです。
ここでは、アフィリエイトのためのワードプレステーマ選びに悩む人に、おすすめの方法を紹介します。
理想のサイトを見つける
一から自分でサイトの構成を考えるのは難しい場合は、理想のサイトを見つけましょう。素手運営されているサイトからインスピレーションを受けることで、サイト作りのアイデアのきっかけになるはずです。興味のある分野を検索し、様々なサイトをみてみましょう。
Webデザインを学習する人向けに、web見本まとめサイトなども存在しているので、活用してみると良いでしょう。
手本になるサイトのテーマを確認する
手本になるサイトが見つかったら、そのようなサイトがどんなワードプレステーマやプラグインを使っているのか気になりますよね。実は、サイトの構成内部を調べる方法があるんです!!
まず、「IS IT WORDPRESS?」を使ってそのサイトがワードプレスでできているかを確認します。
入力欄に調べたいサイトのURLを打ち込みます。
それから、「What WordPress Theme Is That?」を使ってワードプレステーマを調べることができます。さらにプラグインも分かっちゃいます。自分のサイトにもそのテーマを使ってみると、似たようなサイトを作ることが簡単にできます。
入力欄に調べたいサイトのURLを打ち込みます。
これで簡単に調べることが出来ます。
お気に入りのサイトに近づくことは成功の近道ではないでしょうか!
まとめ
このように、無料でもアフィリエイトにむいたワードプレステーマは充実しています。
デザイン・カスタマイズの自由度や、広告の埋め込み機能の充実したテーマを中心に、自分の使用用途に合わせて、使いやすいものを選んでみましょう。
なかなか自分で一からweb制作をする自信のない人は、他の理想のサイトを見つけるなどしてイメージに近づけましょう。
コメント