アフィリエイトを始めてからあなたはどれくらいの時間が経ちましたか?簡単な副業のつもりでブログを作って、収益化を目指している人もいれば、生計を立てるために時間をかけて行っている人も…。
しかし、あなたのアフィリエイト情報は日々更新されていますか?
今回はアフィリエイターなら必ず知っておきたい、アフィリエイトのASP選びのコツとおすすめのサービス5選を紹介します!今後収益を増やしたいのであれば必見ですよ。
アフィリエイターとしてどのくらい稼いでいる?収益を増やしたいなら…
実際、アフィリエイトを初めてASPはネットのおすすめのものをとりあえず使っているという人も多いと思います。しかし、ASPの情報に関わらず業界全体が日々進化しているのでまずは2021年の動向をみてみましょう。
2020年以降の収入の増減について
アフィリエイトマーケディング協会から出ている最新の資料をベースにします。まず、「アフィリエイトの収入の増減」に関して、2019年と2020年を比較すると5%程度「前年比で収入が増えた」としている人が多いです。そのぶん「減った」と回答している人も3%ほど減っています。
【出典:アフィリエイトプログラムに関する意識調査〈2021〉】
収入と運営時間の関係性
昨今の「コロナ禍」というものが影響して、「アフィリエイト運営にかける時間が増えたために収入の増加傾向にあるのでは?」と推察する人も多いと思います。しかし、そもそも収入と運営時間の相関関係はありませんし、最近でも変化はないという調査があります。
【出典:アフィリエイトプログラムに関する意識調査〈2021〉】
よりいいものを正しく掲載していくこと
調査や実態をみていく中でわかるのは、アフィリエイターとして稼いでいる人も一定層いますが、時間をかければいいというわけでないことがわかります。収益を増やしたいと考えた時に、必要なのはユーザーにどのように評価されるか、が重要ですから、ASP選びがポイントになるでしょう。
不正アフィリエイターへの取締り、広告主への注意も強まっているので、顧客に安心感を与えられるような活動をしていきましょう。
最新のアフィリエイトのASP選び!おすすめを知る前に把握しておくべきこと
2021年までの業界の動向を把握したら、ASP選びも具体化させましょう。初心者だけでなく、すでに収入をえている人もより良いものを選べるように知識をつけておきましょう。
実績と利用者の満足度は評価基準にすべきか
アフィリエイトのASPおすすめを見る前に、必ず選ぶ基準をはっきりさせておきましょう。まずは、実績やASP利用者の満足度を優先にする方法です。
利用しているASP満足度調査などもあるのでチェックしてみましょう。実績や満足度は広告数の多さや稼ぎやすい広告の有無に直結しています。
ASPは何かに特化して選ぶこと
今現在、満足度や実績の高いASPを利用しているのであれば、特化型を選んでいくのも1つです。同じようなASPを選ぶのではなくて、稼ぎやすい商材や自分の関心が高い広告を取り扱っているものを選ぶのがおすすめです。
【2021年最新版】アフィリエイトのASP!おすすめのサービス5選はコレ!
では、2021年最新版のアフィリエイトのASPおすすめのサービス5選をみていきましょう。それぞれに特徴や、進化している部分があるので改めてサイトを見るのもいいですね!
やっぱり利用者満足度1位の「A8.net」
すでに利用されている方で、今後も実績や満足度を優先したいのであれば「A8.net」で間違い無いでしょう。満足度調査でも全体的な「満足」を現した回答は50%を超える結果になっています。
【A8.net】
女性向けブログなら「afb」
afbも利用者の満足度が高いASPです。特に女性向けのブログには効果を最大限発揮します。例えば、エステやその他美容関連といった案件。「afb」は得意にしているので女性などで今後収入を増やすのであればおすすめです。
【afb HP】
特化型なら「アクセストレード」
2001年から稼働しているサービスで、アフィリエイト初心者でも気軽に利用できるものです。報酬が振り込まれやすいのが1つのポイントでしょう。広告収入が高い金融系ジャンルがあるのが強みなので収益を伸ばしやすいです。
ヤフー傘下事業者が強みの「バリューコマース」
国内ASPとしては最も古いということで実績も十分ですが、何よりもヤフー傘下であることによって「ヤフーショッピング」を扱っているのも強みです。品質の保持のために徹底して独自審査やその他問題の対策を行っているのも信頼感のおける証拠です。
【バリューコマース】
クローズド型ASPも注目!「felmat」
健康関連、美容に関する単価の高い案件が充実しているのがfelmatです。サポート力に定評があり美容関連のみならず不動産や求人に関するものなどもあります。どれも高単価なのがうりでしょう。
まとめ
今回は【2021年最新版】アフィリエイトのASP選びのコツとおすすめのサービス5選!という形で進めてきました!実際、アフィリエイトを始めてから時間が経ってマンネリした方や、収益が思いのほか伸びていないという方も多いでしょう。
しかし、昨今の実態はアフィリエイターにとって悪いものではありません!したがって、どうやって収益を増やしていくか、がポイントになってきます。時間をかけるよりはまずはアフィリエイトのASPをおすすめしたものなどから調べて変化させてみてください。
何事も変化を恐れずトライしていきましょう!
コメント